みなさんこんにちは、友です。これは日本語を勉強している人のためのpodcastです。教科書の日本語はおもしろくない。でもドラマや映画は難しすぎる!そんな人のために日本語教師の友がちょうどいい日本語で話をします。
さて、今日は玄関について教えてほしいっていうリクエストがあるので、玄関について話そうと思います。玄関っていうのは日本の家の入り口のところです。日本の家に入ったことがある人はたぶんすぐイメージできると思うんですけど、日本の家はドアを開けてすぐに部屋じゃありません。ドアを開けると、まず靴を脱ぐところがあります。そこが玄関です。そこで靴を脱いで、家の中に入って、そしてリビングルームとか別の部屋に入ります。
どうしてリビングとか家の中の部屋と靴を脱ぐところ、それが完全に別々になっているかというと、日本では普通家の中では靴を履きません。ドアを開けてすぐに靴を脱ぎます。なので、この玄関があることで、あの、靴についた汚れが家の中に入りにくくなります。だから玄関は外の汚れが家の中に入りにくい作りになってて、日本の玄関はほとんど、靴を脱ぐ所と家の中では少し段差になっています。段差っていうのは、つまり階段みたいになっていて少し靴を脱ぐところが低いんです。あのー、靴を脱いで1段上って家の中に入るから、だから外の汚れが家の中に入りにくいっていうわけです。
玄関っていうのは靴を脱いだり履いたりするだけじゃなくて、外に出るための準備をするところっていう使い方もあるので、外で使うものを置く場所があります。まず玄関にだいたい置いてあるのが靴を入れる棚。靴を入れる棚を下駄箱っていうんですけど、もしかしたら今の若い人はあまり言わないかもしれませんね。下駄っていうのは昔の人が履いていた日本の靴っていうかサンダルみたいなものです。でも今は下駄を履く人がいないので下駄箱じゃなくて靴箱ですね。でも靴箱って言うかなぁ。俺は聞いたことないですね。シューズラックとかは言うかもしれませんけど。カタカナで言うとね、ちょっとおしゃれな感じがしますね。下駄箱だと、ちょっと古い感じですね。それから、この下駄箱だけじゃなくて外で使うものといえば、例えば今のこの暑い時期だと帽子。外に、あの、出るときに帽子をかぶりますよね。それから寒い時期だとコートを着て行きますよね。ですから帽子とか、コートをかける場所なんかもあります。他にも外で使うものっていうと例えば小さい子供を乗せるベビーカーとか、あとは自転車とかを玄関に入れておく人もいますね。広い玄関じゃないと入りませんけどね。あと子供がいる家だったら、子供が外で遊ぶ道具、ボールとかもそうですね。こういうのを玄関に置いておきます。それから、外に出る準備をするところなので、鏡がある家も結構多いと思います。外に出る前に変なところがないか最後にチェックするための鏡ですね。こんなふうに、家の中に入ったり外に出たりするときの準備の場所、それが玄関です。
そして玄関には別の、他の役割もあります。誰かお客さんが来たときに話をする場所、そういう使い方もあります。お客さんっていってもそんなに大切な用事じゃなくて、ちょっと荷物を渡すだけとか、そういうお客さんです。そのちょっとだけ用事があるお客さんっていうのは、家の中の部屋には入れないで、玄関だけで用事を済ませる場合がとても多いです。なので玄関は準備だけじゃなくてお客さんが少し話をする場所でもあるので、玄関にはちょっと絵を飾ったりとか、何かきれいなものを置いておいたりとかする人もいます。
さぁ、こんなのが玄関の使い方ですが、確かにこれは外国の人には珍しいと思う人もいるかもしれませんね。俺も海外に住んでいたことがありますが、その時の部屋は玄関がありませんでした。台湾に住んでたんですけど、他の台湾人の家に行った時も、玄関はありませんでしたね。台湾では日本みたいに家に入ったらすぐに靴を脱ぐところがけっこう多かったんですけど、日本みたいに段差になってるとか、あの、靴を脱ぐための場所っていうのは特にありませんでしたね。
俺の部屋も靴を脱ぐための特別なスペースっていうのはなかったので、靴を置いておくためのマットを敷いてたんですけど、ただやっぱり日本みたいに段差がないので靴の汚れとかが部屋の中に入りやすかったですね。なので、日本人にとって玄関って大切なんだなぁって思いました。
さぁ、これが日本の玄関についてですね。どうして日本の家には玄関があるのか、わかったでしょうか。やっぱり家の作りっていうのは、その国の文化がすごく反映されていますね。反映されているっていうのは、つまり、その文化に合わせていろいろ変わっているっていう事ですね。日本の家って玄関だけじゃなくて他にも日本のいろいろな文化に合わせて特別な作りになっているところっていうのがあります。最近では外国のいろいろな文化が入ってきてるから日本だけの特別な家っていうのはけっこう少なくなってると思いますが、古い家にはけっこうね、そういうのが残ってるんじゃないかなと思います。みなさんの国では文化に合わせた特別な作りになってる家っていうのがあるでしょうか。何かおもしろいものがあったらぜひ教えてください。はい、じゃあ今日はちょっと短いですけどね、これで終わりにしたいと思います。さようなら。