低い声で話してます。別人みたい。すしうまかった。
カテゴリー: episode
カテゴリー
episode092「玄関(N3)」
日本の玄関って、不思議な場所に見えますか?
日本人の俺からしたら、玄関がない方が不思議です。
玄関なかったら靴どうすればいいんだろうって考えちゃいます。
カテゴリー
episode091「お盆(N4)」
そういえば、お盆って子供のころは親戚が集まるからおこづかいをもらえる楽しみもあったなぁ。懐かしい。
カテゴリー
episode091「お盆(N4)」
「宗教」とか「神道」とか、ちょっと難しいことばが多いです。がんばって聞いてください。
カテゴリー
episode090「ジブリ(N3)」
ほんとジブリっておもしろいんですよ。ジブリを見たことない日本人なんて会ったことないし。もう日本の伝統文化の1つと言ってもいいんじゃないでしょうか。
カテゴリー
episode089「擬音語(N3)」
そういえば、今まで英語と中国語は勉強したけど日本語ほど擬音語はなかったなぁ。
ちゃんと使えると便利だけど、まちがって使うと全然違う意味になっちゃうから大変だね。
今日は同じ話を3回します。
簡単な日本語と、少し簡単な日本語、そして少し難しい日本語。
こんなことしてるの、たぶん俺だけです。
なのでみんな、いろんな人にこのPodcastを紹介してあげてください。
小説じゃなくても、おもしろい本はいっぱいあります。
本を読むときはできるだけ役に立つ知識を身につけたいです。
物語が嫌いなわけじゃなくて、何かのストーリーは小説じゃなく漫画で読みたい派。
ディズニーってすごいですよね。夢の国。
ただ、夢から覚めたあとにさいふを見ると一気に現実に戻されます。
カテゴリー
episode085「神道(N2)」
大人になるまで宗教って意識してなかったけど、改めて考えると神道も仏教も日本人を形作る欠かせない要素なのかなぁーと思う。